スポーツクラブ多伎のホームページへようこそ!!
総合型地域スポーツクラブ
トップページ
交通アクセス
多伎町について
個人情報保護方針
お問い合わせ
運営
教室
イベント・大会
活動状況
会員募集
クラブ会報
組織・規約
アクセス
スイムラン多伎
大会要項
参加申込み
コース
レース結果
キッズ大会
交通・宿泊情報
リンク
お問い合わせ
写真集
---------------------------
スポーツクラブ多伎
〒699-0903
島根県出雲市多伎町小田86-3
TEL.0853-86-3766
FAX.0853-86-3766
Eメール
supotaki@icv.ne.jp
---------------------------
大会要項
大会要項
トップページ
>
大会要項
大会参加申込書PDF
大会参加申込書PDF
35回大会参加申込書PDF(PC用)
( 69KB )
今年度の大会は中止となりました。
大会要項
大会要項
主旨
地域の活性化と出雲市を全国にアピールするとともに、このスポーツを通して、健康・体力の増進、相互の融和に寄与することを目的とする。
主催
スイムラン実行委員会
後援
出雲市
協力
スポーツクラブ多伎、出雲市体育協会多伎支部、多伎町連合自治会、多伎地域協議会、多伎女性の会、島根県トライアスロン協会、キララライフセービングクラブ
期日
令和2年8月2日(日)
曰程
7:00~ 8:00 受付(時間厳守!) 《田儀港》
8:00~ 8:15 開会式 《田儀港》
8:15~ 8:45 選手集合・最終確認 《田儀港》
8:15~13:00 競技(天候により変更する場合があります)
会場
島根県出雲市多伎町(田儀地内)
種目
ロングの部……水泳2.4km(田儀港スタート・ゴール)
ランニング21km (田儀地内)
ショー卜の部…水泳1.2km (田儀港スター卜・ゴール)
ランニングlOkm(田儀地内)
参加区分
ロングの部〈3部門〉
男子
①19歳~39歳以下
②40歳以上~69歳以下
女子
③19歳~69歳
ショートの部〈4部門〉
男子
④16歳~35歳
⑤36歳~55歳
⑥56歳~99歳
女子
⑦16歳~39歳
⑧40歳~99歳
参加資格
16歳以上~99歳(ただし家族の承諾書が取れる方)
表彰
各部門 1位~6位まで(予定)
特別賞
有り
参加料
10,000円(保険料含、不参加の場合参加賞等の郵送は行いません。)
申込方法
申込方法
1
参加希望者は別紙の参加申込書に必要事項を記入し、捺印の上、参加料等払込後の郵便局払込票またはその写しを必ず裏面に貼付し、下記申込先へ送付して下さい。
※郵便振替 口座番号01410-3-7785
口座名義:SWIMRUN多伎大会実行委員会
銀行振込 ゆうちょ銀行(9900) 一四九店(149)
当座 0007785
2.
申込期限は令和2年6月19日必着とします。
3.
参加定員600名(定員になり次第締め切ります。)
4.
選手決定通知書は、申込締切後の7月中旬にお送りします。
5.
決定通知発送後の参加区分の変更はできません。
6.
申込後の参加取消し、又は不参加の場合、参加料はお返しできません。
スポーツエントリー(SPORTS ENTRY)
スポーツエントリー(SPORTS ENTRY)
スポーツエントリー(SPORTS ENTRY)からも参加申込みできるようになりました。
参加のお申し込みはこちら
申込先・問合先
申込先・問合先
〒699-0903島根県出雲市多伎町小田86-3スイムラン実行委員会
TEL&FAX 0853-86-3766(スポーツクラブ多伎内)
E-mail supotaki@icv.ne.jp
http://supotaki.com/
その他
その他
1.第35回大会は計測チップを使用します(予定)。諸注意は当日に詳しく説明します。
尚紛失した場合はチップ代の実費を申し受けます。
2.本年度の参加賞はTシャツとします。男子Lサイズ。女子Mサイズといたします。
3、32回大会より熱い血の流れる参加者の皆様を『たたらマン』 『たたらウーマン』と呼ぶことにしま した。
参加上の注意
参加上の注意
《共通事項》
・主催者は競技中の事故の応急処置を除き一切の責任を負いませんので、参加者は各自の責任において健康管理をし参加してください。
主催者は悪天候や競技実施にやむを得ない支障が生じた場合、コースの変更あるいは競技の中止をする場合があります。また中止の場合、参加料の返還には応じられません。
・主催者は、競技中選手が危険な状態(例えば声かけに反応しない)と判断した場合、その選手に競技を中止させる場合があります。
ロングの部は競技開始後通算4時間(水泳は2時間を目安)を経過した場合は失格とし、その選手に競技を中止していただきます。また、ショー卜の部は通算2時間30分(水泳は1時間を目安)とします。
レツドカードを出すのは非常に苦しいので、十分に練習してください。
必ず主催者及び監視員等の支持に従ってください。
参加者及び応援者は、サザエ・アワビ等を密漁してはいけません。競技が中止になる場合があります。
《水泳》
・ゴーグル、ウエツ卜スーツ、浮袋、ライフジャケツ卜、ビー卜板等安全の為の道具は使用可能です。
・競技者は、ボー卜、監視船などに触れて休むことができます。
《ランニング》
・各エードステーションで必ず水分捕給を行ってください。
スポーツクラブ多伎は平成25年から平成29年までtotoの助成を受けて活動をしました。
http://supotaki.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
5
6
0
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
交通アクセス
|
多伎町について
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
|
運営
|
教室
|
イベント・大会
|
活動状況
|
会員募集
|
クラブ会報
|
組織・規約
|
アクセス
|
|
スイムラン多伎
|
大会要項
|
参加申込み
|
コース
|
レース結果
|
キッズ大会
|
交通・宿泊情報
|
リンク
|
写真集
|
<<スポーツクラブ多伎>> 〒699-0903 島根県出雲市多伎町小田86-3 TEL:0853-86-3766 FAX:0853-86-3766
Copyright © スポーツクラブ多伎. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン